
お金の教育セミナー講師養成講座
老後資産..年金問題..
日本人の最も多くの方が抱える大きな悩みの一つ「お金」。
「お金」は人生で一番使う道具であるのにも関わらず、その適正な考え方や付き合い方を学ぶ環境がないという先進国では珍しい国である日本。
同じく先進国のアメリカやイギリスでは、義務教育から「金融」を必須科目として幼少期からしっかり学べる環境が整っています。
この大事な「教育」の場がなく情報統制率の高い日本では、真っ当な情報を得ることが難しいため問題解決されていない現状が長く続いています。
そしてお金について純粋に学びたいと思っても、バックエンドの商品を売りたいセールスマンしか周りにいない.. これが日本特有の問題点ともなっています。
「貯金してても不安..」「今まで投資や運用をしたことがない」「何かしなきゃと思うけども何からしたらいいか分からない..」
そんな方向けに、日本国内の情報だけでなく世界の情報や教育内容も盛り込み比較しながら、1回で分かりやすく大事な0から1の基本的な教養と物差しを作る「お金の教育セミナー」を発信します。
ご自身の家庭内ではもちろん、周りの大切な方や多くの方に伝えていくべきこの大事な「教育」は、受講された方の生き方まで変えていけるとても社会性のある事業として展開していけます。
【事業性について】
・日本人に最も求められている価値ある情報を発信できること
・景気不景気、流行りも関係なく、どんな時代にも需要があること
・固定費、経費がほぼかからない
・オンラインでも完結できる
【こんな方はオススメ】
・人の喜ぶことを仕事にしたい
・社会性のある仕事をしたい
・どんな時代にも需要のある仕事をしたい
・お金の適正な知識を深めたい
・オンライン完結型の仕事をしたい
・今の仕事に相性良くプラスαしたい
・子育てと仕事を両立したい
【フェアの内容】
セミナーの簡易版、事業性、ビジョンなどをやが伸びているのか?
などお話させて頂きます。
【オンラインセミナー】
たった一回で劇的に!お金の扱い方が変わる「お金の教育セミナー」
所要時間:約120分
料金:2,000円
【事業内容】
・教育者としての啓蒙活動
・セミナー、個別相談、サポートの対応
※発信する立場として責任ある行動と自覚を感じられた方、セミナー内容の完コピをされて認定を受けた方のみ対象
【講師プロフィール】
齋藤明敏(さいとうひろゆき)宮城県仙台出身。
陸上自衛隊を経験した後、カナダ・バンクーバーに2年滞在。
上京後にグラフィックデザイナーとして7年間勤務しながら様々な副業も経験するが、
大事な資産保全の知識がなかったため消費と浪費を繰り返し負債を抱えることも。
この自身の経験から、基本的な「お金」についての概念を学び、モヤモヤした将来への不安を抱える多くの日本人の悩みを解消するセミナー、個別相談に対応する「教育事業」に従事し、同時に教育者の育成も展開。